承天寺の石庭をライトアップ(2007)
ずっと、ずっと、輝くまちに 「博多ライトアップウォーク 博多千年煌夜」
博多の長い歴史を語り継ぐ寺社が立ち並ぶ博多地区。その中の櫛田神社、承天寺、東長寺、妙楽寺、順心寺を幻想的にライトアップし、歴史的な景観により親しんでいただけるイベントです。博多の総鎮守として親しまれている櫛田神社や、博多祇園山笠発祥の寺であり、石庭が美しい承天寺、弘法大師が創建し、2011年には五重塔が完成した東長寺、博多豪商の墓が多く残る妙楽寺、四季折々の草木花と庭園が美しい順心寺。期間中は、日頃見ることができないエリアが特別公開されるとともに、博多の伝統工芸品を販売する夜市やコンサートなども開催されます。
中洲夜景(2009)
- 中洲・川端 , 美しい夜景 , 観光都市 , 博多区
筥崎宮・玉せせり(2014)
- 神社・寺 , 祭・イベント , 冬 , 東区
JR博多シティ付近(2010)
- 博多 , 商業都市 , 鉄道 , 博多区
博多ふ頭(2009)
- ベイサイドプレイス博多 , 公園・施設を飛ぶ , 博多 , 博多湾を飛ぶ…